2009年の水着
仕事帰りに温水プールに立ち寄れる名古屋や富山で仕事をしていた頃は毎日の様にプールで泳いでいましたが、三重県に移ってからは公共の温水プールが少なくて仕事帰りにプールに寄るなんてなかなかできません。
そのせいで最近は水着が消耗しないのであまり新しい水着を買おうというモチベーションが起きていません。
それでも新作の案内が来るとついつい見てしまいます。
というわけで、新年早々にアメリカのSKINZから新作の案内がありました。
紙媒体のカタログも1月10日に予定されて居るみたいで、近いうちに届くのかな?
楽しみです。
SKINZといえばアメリカはフロリダのメーカー&ショップさんなので当然お買い物はアメリカドル建ての決済になります。サブプライムローン問題発生以後有り得ない規模&スピードの円高ドル安が進んでいますが、円高ドル安になると海外からの通販がとってもお得になるんですよね。
例えば、26ドルと28ドルの商品を1点づつ輸入するとした場合、
商品代金: 26+28=54ドル
送料 : 19ドル
合計 :73ドル
円が安かった2007年7月の1ドル122円の相場だと8906円
現在の1ドル91円の相場では6643円と25%引き相当に安くなります。
序でに、現在は商品の入れ替え期で在庫商品が安くなっています。
上記と同じように、26ドルと28ドルの商品を1点づつ輸入するとした場合、
商品代金: 26+28=54ドル →セールプライス 19+21=40ドル
送料 : 19ドル
合計 :59ドル →円高効果 5369円 ほとんど4割引になっています。
日本では売られていないデザインの水着2点で5369円は安いと思います。
安いのは魅力だけど英語での買い物に躊躇してしまう方は、ずいぶん前にハウツーをまとめた物があるので参考にしてください。
海外のショップから水着を通販するノウハウ
« 贅沢プリンアラモード | Main | 金麦 »
「水着」カテゴリの記事
- 2009年の水着(2009.01.02)
- お勧めのサーフパンツ(2008.08.04)
- 新しい水着を買っちゃった(2008.06.21)
- うんざりする報道(2008.06.17)
- メンズボディアップ(2007.09.03)
Comments
はじめまして。唐突にお邪魔しすみません。
三重県内でSurf & Fishしておみえのようで反応してしまいました。
津市民プール、、今日やってるのかなあ、、と思い検索したらヒットしたのでこれも何かのご縁かと足跡させていただきます。
よろしかったらURLたぐってみてください。
失礼しました。
Posted by: Bellena51 | January 06, 2009 06:40 PM
Bellena51さんはじめまして
おっしゃるとおり、三重県でSurfもFishも楽しんでおります。
もっとも出不精なのでSurfは国府の浜だけです。
転勤が多かったので富山、石川といった日本海側のポイントにも通っていたこともありますが、空いている浜辺が恋しいのでなるべく思い出さないようにしています(笑)
Posted by: jota | January 07, 2009 10:38 PM